初めまして。
株式会社フラッグシステム、代表取締役社長の幡司と申します。
まずはこのページを見て頂いてありがとうございます。
フラッグシステムは2010年に設立した10年ちょっとの会社です。
2021年12月現在、正社員10人+外部スタッフのお手伝いさん数名で働いています。
会社としての主な事業は、
を行っています。
今回募集したいスタッフは、この自社サービス『イーベ!』の運営に関わっていただける方です。
イベントやセミナーを毎月行われている方が「忙しくてなかなか出来ていないことをシステム化できないか?」とご相談があり、開発しました。
・申し込みフォームの作成
・期限の設定
・参加者のリスト管理
・事前入金の管理
・参加者に一斉メール配信
・前日のリマインダーメール
・当日の参加受付
こういったものを数名のスタッフで行うのは大変手間がかかります。
そこで「イーベ!」を使えばすべて解決するように開発をはじめました。
2017年は「PHPカンファレンス福岡 2017」などで使っていただいたりもして、大きなイベントでも利用されるようになってきました。
2020年に世界的な感染症流行の影響で
オンライン開催のセミナーや、非接触の受付(QRコードによる受付)を目的として、「イーべ!」を多数ご利用いただきました。
現在もすごい勢いで利用者や問い合わせが増えており、一緒に開発、運営していけるスタッフを募集しています。
イーべ!に関するブログ、ニュースはこちら
・WEBデザイナー、UIデザイナー:イーべ!のサイト内デザイン、管理画面UIなどを細かくアップデートしてくれる方を募集しています。
・営業、カスタマーサクセス:法人からのお問い合わせが多く、法人営業経験のある方を募集しています。
必然的に使い方説明や、イーべ!導入までの支援も行いますので、営業スキルだけでなくPCスキルも必要となります。
・広報兼ディレクター:Twitter、Faceboo、社内のブログ等、記事を書いていただくことがメインとなります。
ライティングの得意な方を募集しています。
・プログラマー\: PHP,Javaなどのプログラム開発経験がある方。他のSassに携わったことがある方。
・プログラマー見習い: 上記に興味がある方、勉強している方(業務未経験でもOKですが、自分なりに勉強している人が嬉しいです)
・マークアップエンジニア:HTML,CSS,JavaScriptなどの業務経験がある方。
・マークアップエンジニア見習い:上記に興味がある方(業務未経験でもOKですが、自分なりに勉強している人が嬉しいです)
・インフラエンジニア:Linuxサーバーが好きな方。AWS運用の実績がある方。業務経験がある方。
・その他枠に当てはまらない方:どれにも当てはまらないけどとりあえず興味あるなぁという方。一度アルバイトで来ませんか?
マークアップエンジニアさんに関しては、女性のパートタイムも歓迎です。
今福岡では、IT業界の大手さんが大々的に求人をしており、待遇面では正直かなわないかもしれません。
しかし、一緒に一からビジネスを作っていく楽しみと、サービスが徐々に認知されていく喜びを一緒に味わえたらと思います。
興味を持っていただいた方、もう少し詳しく聞いてみたい方とういらっしゃいましたら、まずはFacebook
https://www.facebook.com/flagsystem
でメッセージを頂くか、お問い合わせ
http://flagsystem.co.jp/contact/index
にメッセージを下さい。
(人材派遣関連、リクルート関連の企業からの連絡はお断りしてます)
もしくは僕、幡司まで直接メッセを飛ばしてもらっても大丈夫です
https://www.facebook.com/kyohei.hataji
そして最後に、フラッグシステムの概要とフラッグシステム10の信条を紹介します。
フラッグシステム10の信条
1.朝は早く起きよう。
2.夜はできるだけ早く寝よう。
3.ご飯は美味しく食べよう。
4.好きなことを本気でがんばろう。
5.キライじゃないことも本気でがんばろう。
6.大キライなことはちょっとだけやってみよう。
7.「何故そうなのか」を考えよう。
8.長期スパンで考えよう。
9."きける人"になろう。
10.人を許そう。
ちょっとでも興味をもった方、どうぞよろしくお願いいたします。
2017年11月 策定
2021年6月 改定
株式会社フラッグシステム
代表取締役社長 幡司恭平